2020年2月– date –
-
旅の便利グッズ飛行機に乗るなら歯磨きはどこでする?長時間国際線ハワイ行き失敗談
国際線での長時間のフライトの場合に悩ましいのが歯磨きについて。どこでするのかというと、飛行機に乗る前か機内という選択がありますが、機内で食事がある場合はできる限り食事を済ませた後も歯磨きをしたいですよね。そうなると機内でも歯磨きが必要で... -
旅の便利グッズ旅行の持ち物に自撮り棒は必要だった!おすすめの人気ランキング
最近の我が家の旅行の持ち物として必需品になりつつある自撮り棒。自撮り棒が流行りだし、規制や禁止区域が出てきたりとしだして数年。全く買う気もなかったんで買っていなかったんです。ですが、子供と一緒に旅行に行く機会が増え、家族写真を撮ることも... -
沖縄美ら海水族館のGWの混雑状況とゴールデンウィーク渋滞回避体験談
沖縄旅行の主要観光スポットといえば美ら海水族館。一度は訪れたい場所ですよね。そんな美ら海水族館ですが、春休み、夏休み、冬休みといった長期連休やGW(ゴールデンウィーク)などの大型連休は混雑必須。せっかく訪れたのに予想以上の人混みに疲れてしま... -
沖縄沖縄のGWの海は寒い?子連れシュノーケリングで実際に体験
ゴールデンウィークになると沖縄もベストシーズン到来でたくさんの観光客でにぎわいます。どの観光スポットも混雑はさけられません。ですが、沖縄といえば海!!GWである4月終わりから5月の前半あたりの海は入れるのでしょうか?実際に入れたとしても寒い... -
旅の便利グッズ飛行機にネックピローは必要か?子供との旅行にあると便利な持ち物
長時間の飛行機。寝るにもうまく寝れず眠い、疲れたまま飛行機を降りるということもよくある話ですよね。そんなときの補助的アイテムがネックピロー。首が痛くて寝れないという場合に役立ってくれます。でもそのネックピローは本当に必要かというと、我が... -
旅の便利グッズモバイルバッテリーは旅行の必需品に!容量など選ぶポイントは?
海外旅行であろうと、国内旅行であろうと必需品であるスマホ。旅行先の情報を調べたり、地図を見たり、カメラとして使ったりとそんなことをしていたらフル充電していたのにもうすぐ0%とあわてて利用を制限したことはありませんか?そんなときに役立つのが...
1