【那須】「キャンプアンドキャビンズ」予約の取り方とコツ!

関東のキャンプ場の中でも人気の一つがここ「キャンプアンドキャビンズ那須高原」

サイトの種類の多さや場内の充実さが、家族キャンパーから人気を集めていると思います。

実際、私も何度も行っているキャンプ場の一つです。

しかし、人気ゆえに予約が取りずらいのも事実。

そこで、いつもどのように予約を取っているのかご紹介します。

キャンプアンドキャビンズの高規格キャンプ場を知ってしまったら、キャンプにハマってしまうかも!

→ キャンプアンドキャビンズはこちら

では、予約の流れを見てみましょう!

【焚火サイト体験記はこちら】

タップできる目次

まずユーザー登録

初めての人は、まず「ユーザー登録」が必要です。

キャンプアンドキャビンズの公式サイトの右上に登録ボタンがあるので、そこから入ってください。

キャンプアンドキャビンズ

必要事項を書いたら完了です!

キャンセル待ちをする可能性を考えると、チェックしやすいアドレスを登録するのがおすすめ!

予約のコツ

予約は日付の変わるタイミングで

さて、実際の予約方法ですが現在は1か月前1カ月ごとの予約になっています。

インターネットは、日付の変わる0時からです。

電話予約は、翌朝9時半です。

ログインして、「予約マイページ」というボタンを押すと

のページに飛びます。

そして、「予約する」を押すと、希望サイトや日付などを入れる画面になりますので、入力して予約完了です。

しかし、GWシーズンだけ注意!

例えば

2021年4月24日1泊希望の場合、4月1日0時から予約開始です。

予約開始日対象期間
2月1日(月)3月1日(月)~3月31日(水)
3月1日(月)4月1日(木)~4月22日(木)
4月1日(木)4月23日(金)~5月31日(月)
5月1日(土)6月1日(火)~6月30日(水)
6月1日(火)7月1日(木)~7月31日(土)
7月1日(木)8月1日(日)~8月31日(火)
8月1日(日)9月1日(水)~9月30日(木)
9月1日(水)10月1日(金)~10月31日(日)
10月1日(金)11月1日(月)~11月30日(火)
11月1日(月)12月1日(水)~1月営業最終日まで
予約開始日のお知らせ(公式ページより)

週末、特に土曜日や大型連休はすごく予約がとりずらいです

なので、必ずインターネットで日付が変わるとともにサイトにログインする必要があります!

でも、全く取れないわけではないので頑張れば取れます!

時間の直前にホームページを開いて待ちます。

忘れたり寝落ちが心配な人は、アラームをセットしましょう。

ちなみに、平日は予約が取りやすいです。

天気予報次第や直前が穴場

6,7日が雨予報が出ているので空きがあります。この日以降の土曜日はすべて埋まっています。

予約が取りずらいキャンプアンドキャビンですが、実は穴場があります。

それは、

  • 天気が雨予報の時
  • 行く予定の2週間前

にキャンセルが出る可能性が高くなります。

一つ目の理由は、雨予報の場合気温や過ごし方、キャンプ用品など、何かと備えが必要になるから

テント泊で特に初心者の方にとって雨は、いろいろと不安ですよね。

なので、雨予報が出ると、土曜日でもキャンセルが出やすくなります。

雨でも行きたい!という方は、チェックしてみてくださいね。

2つ目の理由は、キャンセル料がかかり始めるのは14日前(2週間前)から

行くか悩んでいる人は、この時期に決断します。

子どもの体調もあるでしょうし、多めにサイトを予約している人もいるかもしれません。

グループで行く予定の人は、相手の都合もあるでしょう。

以上の理由から、行きたい日程の2週間前になったら、天気予報も合わせてホームページをチェックすると予約できることがあります。

どうしても予約が取れないときは

夜まで頑張って起きていても、GWやお盆など大型連休や2,3泊したいときは予約が取れないこともあります。

せっかく決めたのに、予約がとれなかったらがっかりしてしまいますよね。

でも、ここにキャンプするぞ!と決めたらちょっと粘ってみたくないですか?

次の方法で、1カ月前に予約が取れなくでもまだ予約ができる可能性があります!

  1. キャンセル待ちをする
  2. ユーザー登録を増やす

では、詳しく説明していきましょう。

あきらめずに、チャレンジしてみてくださいね。

キャンセル待ちをする

希望の日付でキャンセル待ちをします。

キャンプアンドキャビンズのキャンセル待ちは、空きが出るとリアルタイムで通知が来ます

そして、通知がきたら即予約しないと、すぐ埋まってしまうのです。

先着順です!

平日の日中でもすぐ、予約が埋まってしまうなんてすごいですよね。

なので、キャンセル待ちは運とタイミングが大事!

別々にユーザー登録をする

日中仕事で携帯のチェックができない!という人は、家族で協力したほうがベスト!

我が家の場合、夫しかユーザー登録をしていなかったので、キャンセル待ちをしても仕事中で予約できなかった、ということがありました。

なので、夫婦別々でユーザー登録して予約しようということになりました。

しかし、この方法でどちらも予約が取れた場合、不要な予約は必ずキャンセル処理をしてください!

他にも予約したい方は多数いらっしゃいますので、常識の範囲内で予約をしましょう。

今のところ、特に問題はありませんが、何かあったときは自己責任でお願いします。

まとめ

初めてのキャンプに、子ども連れ。

慣れていても、何が起こるかわからないのが「キャンプ」。

設備が整ったキャンプ場も予約が取れなければ意味がない。

でも、予約方法に慣れてしまえば、案外簡単に予約がとれてしまうかも!

今回は関東で人気のファミリーキャンプ場「キャンプアンドキャビンズ」の予約方法について紹介しました。

【焚火サイト体験記はこちら】

よかったらシェアしてね!
タップできる目次
閉じる