沖縄– category –
-
「ビオスの丘」で水牛に乗ってみた!沖縄でのんびり観光スポット
「沖縄」と言ったら、海。 でも、海に入れない季節だったら? そんな時は、のんびりできる観光地もいいですよ! 沖縄は、4月からだいたい海に入れるようですが、朝晩はまだまだ肌寒いです。 11月に行った時も、昼間は暖かかったものの、一日水遊びは寒くて... -
【子連れおすすめホテル】シェラトン沖縄サンマリーナ体験記
子連れサービスの充実しているシェラトン沖縄サンマリーナリゾート。 空港出発から、ホテルの部屋や設備、過ごし方をご紹介します! 沖縄の家族旅行を考えている人の参考になればうれしいです! シェラトン沖縄サンマリーナリゾートposted with トマレバ沖... -
モントレ沖縄は子連れに優しいラグジュアリーホテルだった!
初めての3世代旅行、ちょっとリッチにおしゃれに泊まりたい、そんな思いから今回はホテルモントレ沖縄スパ&リゾートに宿泊。 今回の記事は、コロナが広まる前の情報(2019年11月の記録)になります。 安全に旅行に行けるようになったらまた行けるように、... -
子連れで行くならどこがいい?本島と石垣島と宮古島の比較紹介
沖縄に行きたいけど、どこに行けばいいのかわからない。 しかも、子どもと一緒だからちゃんと準備していきたいし。 何かと不安がたくさんある。 子どもがいるとうまくいかないことばかり。 私もその一人で、できるだけ情報を集めて旅行に臨んでいます。 子... -
美ら海水族館のGWの混雑状況とゴールデンウィーク渋滞回避体験談
沖縄旅行の主要観光スポットといえば美ら海水族館。一度は訪れたい場所ですよね。 そんな美ら海水族館ですが、春休み、夏休み、冬休みといった長期連休やGW(ゴールデンウィーク)などの大型連休は混雑必須。 せっかく訪れたのに予想以上の人混みに疲れてし... -
沖縄のGWの海は寒い?子連れシュノーケリングで実際に体験
ゴールデンウィークになると沖縄もベストシーズン到来でたくさんの観光客でにぎわいます。どの観光スポットも混雑はさけられません。 ですが、沖縄といえば海!! GWである4月終わりから5月の前半あたりの海は入れるのでしょうか? 実際に入れたとしても寒... -
そんなバナナが沖縄の那覇にある?店舗はどこ?sonnabanana
バナナジュースの専門店として東京に本店があるsonnabananaさんですが、なんと!!沖縄にもあるんです。 2号店が恩納村に、4号店が曙にと沖縄は2店舗! 今回はそんな沖縄にある恩納村のsonnabananaさんを紹介します。 ぜひ沖縄旅行に行った際はsonnabanana... -
沖縄でオニオンリングがおいしいのはA&W!!地域限定
国内では沖縄にしかないファーストフード店「A&W」。アメリカンなハンバーガーが有名です。 沖縄県限定とはいえ、県内では30店舗近く展開されている人気店なんです。 そんなA&Wの主力商品といえば、ハンバーガーやルートビア、カーリーフライですが、サ... -
沖縄子連れ旅行の持ち物は?役に立ったものも大公開!
国内観光地として子ども連れに人気の高い沖縄。子連れの沖縄旅行は子供がいない時と比べて持ち物はしっかりと考える必要があります。 何度か行っていればある程度持ち物も想像つくかもしれませんが、子供連れの場合は年齢によっても持ってくるものが異なり... -
石垣島子連れ旅行記~0歳3歳と一緒に2泊3日の満喫方法
石垣島に0歳8か月、3歳の子供2人を連れた家族4人で2泊3日の旅行に行きました。 2泊だと何ができるの?赤ちゃん連れだとどういう過ごし方をするの?石垣島といったらどこ??そんな疑問があったらぜひ参考にしてほしいです。 【子連れ石垣島旅行の飛行機・...