おでかけ– category –
-
【2021年】リトルママフェスタ東京~持ち帰ったお土産レポ~
6月15・16日、東京池袋で行なわれた「リトルママフェスタ東京」に行ってきました。 スタッフの方と「久しぶりに来ました~」なんて話したら、ブース開催は2年ぶりと教えてくれました。 私自身、無料イベント大好きです。 こういったお土産付きイベントは久... -
【子どもと一緒にフィールドアスレチック】最大限楽しむための必需品や心構え
相模湖プレジャーフォレストにある「マッスルモンスター」やライジングフィールド軽井沢にある「アウルアベンチャー」に挑戦した子ども達。 専用の器具(ハーネス)を付け、命綱がある状態。 全てが、初めての体験。 そして、実際やってみると予想外の子供... -
ユニバ(USJ)のドラえもんXRライドは怖い?子供と体験した感想ブログ!口コミ評判も!
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のドラえもんXRライド。映画の公開記念した期間限定のアトラクション。 最新技術であるVRを利用したアトラクションとドラえもんのコラボとあってUSJの看板的存在に! なんと待ち時間は390分というときもあるということ... -
ナイトフォールグロウが再開!東京ディズニーランド・シーで花火も!詳細はコレ!
東京ディズニーランド&東京ディズニーシーで9月1日から花火を再開。 そして、東京ディズニーランドでは同日から夜のパレードとしてナイトフォールグロウを実施すると発表されました!! 今まで大規模なパレードや花火などはソーシャルディスタンスの確保... -
USJのドラえもんアトラクションXRライドは何歳から?年齢制限、身長制限をある?
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の新アトラクションであるドラえもんとのコラボがついに開始となります! 映画「STAND BY ME(スタンド バイ ミー)ドラえもん 2」の公開を記念したライド・アトラクション「『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド」... -
ディズニーランド再開の子連れブログ♪実レポでファストパス、お土産ショップ情報紹介!
東京ディズニーランドとディズニーシーが7月1日より再開して約1か月程が経過しました。 再開後数日はガラガラで空いている状態といわれていたディズニーですが、1か月たった今は徐々に入場できる人数も増やしているようで初日と同じような状況ではないよう... -
東京ディズニーランド再開後の混雑状況(混み具合)は?空いてるは本当か行ってきた!
東京ディズニーランド、シーが再開するとなった際に入園チケットの争奪戦は凄まじいものでしたよね。 再開後は入園人数を制限してということでなかなかチケットが手に入らないという状態となりました。 入園人数を制限しているということで、再開初日はデ... -
ディズニーランドホテルはGoToトラベルキャンペーン対象?宿泊して分かったことは?
GoToトラベルキャンペーンの詳細が明らかにならない間に、東京が除外(東京都民も除外)ということになってしまいましたが、今後どうなるのでしょうか? 気になるのがディズニーリゾートでのGoToトラベルキャンペーンが対象(適用)となるのかどうか。 ま... -
七夕電車(伝車)叡山電鉄2020年の時期はいつからいつまで?
今年も叡山電鉄の七夕電車(伝車※)の時期がやってきました。 七夕電車の正式名は七夕伝車。願いが伝わるように電車ではなく伝車となっているんですね。 鞍馬線を走る800系車両(2両1編成)のつり革に小学生以下の子どもたち願い事が書かれた短冊を飾って... -
叡山電鉄もみじのトンネルライトアップや時期(見頃)はいつ?2020年京都
京都の叡山電鉄では車窓から見るもみじがきれいな「もみじのトンネル」があります。 出町柳駅から鞍馬駅ゆきの電車の市原駅~二ノ瀬駅間に約250mの区間が約280本のイロハモミジ、オオモミジに囲まれたもみじのトンネルを潜り抜けるんです。 もみじといえば...
12