ハワイにきたら一度は見てみたいヒルトンの花火。
ヒルトンハワイアンビレッジの目の前にあるビーチで打ち上げられます。
毎週金曜日の夜に打ち上げられますが、旅行で来ている人たちにとってはなかなかタイミングが合わないとみられないです。
なので、ぜひとも金曜にまだハワイにいる!という人は見てほしい。
そこでヒルトンの花火の打ち上げ場所について、実際に見て体験した情報からおすすすめスポットを紹介します。
ヒルトンの花火の打ち上げ場所は、ヒルトンハワイアンビレッジの目の前にあるカハナモク・ビーチです。
googleマップで見るとこちらの星マークがついた部分。
出典:googleマップ
地図で言うとこちらですが、実際にどこらへんなのか詳しく見ていきましょう。
ヒルトンハワイアンビレッジの花火打ち上げ場所は?
ヒルトンの花火の打ち上げ場所は、地図で見るとカハナモク・ビーチの先の方で、ヒルトンハワイアンビレッジのホテルの一つであるレインボータワーの目の前になります。
写真でいうとこの辺。
実際に行ってみると人がたくさんいてみんな同じ方向を見ていますのでこの辺が打ち上げ場所だなというのがすぐにわかります。
ヒルトンの花火の見える場所は?
ヒルトンの花火はビーチから打ち上げられるので広範囲で見られそうですが、周辺はホテルで囲まれているので見られるのはビーチ沿いになります。
googleマップの番号の記載の通りですが、近くから見える順番に並んでいます。
②ヒルトンラグーンビーチ
③フォートデルシー・ビーチパーク
④アーミーミュージアム前の桟橋
⑤グレイズビーチ
ヒルトンの花火を見るベストポジションはここに書かれていないホテルからになりますが、その部屋に泊まった人の特典です。金曜に宿泊する場合はさらに値上がります。
実際に、部屋のベランダから花火を鑑賞している人も多数います。
これはこの部屋に宿泊した人の特権ですよね。カハナモクビーチパークからは打ち上げ場所と目の前のホテルであるレインボータワーを見ることができました。
ヒルトンの花火はカハナモクビーチパークからがおすすめスポット
部屋から目の前で花火を見るというのが無理でも、一番近くで見られるのがカハナモクビーチパーク。打ち上げが目の前でありますから。
カハナモクビーチパークからはこのような花火が見られます。建物など何も邪魔がなく見ることができますよ。
そして、カハナモクビーチパークからは打ち上げられる瞬間も見ることができます。数10メートル先が打ち上げ場所だなというのがわかります。
打ち上げ場所にはこれ以上は入れませんというロープもありますので、安全も考慮されての範囲で見られることができますが、本当に近い。
私たちのいる打ち上げ場所から数10メートル離れたぐらいがちょうどよかったかなと印象です。
特に子供連れでもあったのであまり近いと危ないですしね。ただこの距離でも音が花火の迫力に驚いていました。
花火自体は日本の花火に比べると少し小さかったので大玉を使用していないかと思いますがそれでもこれだけの至近距離で花火が見られるのですから十分です。
ヒルトンの花火の混雑状況(混み具合)は?
毎週金曜日に開催されるとはいえ、ハワイは旅行で来る人が多いのでこれを逃すまいと大勢の人が花火を見に来ます。
カハナモクビーチパークは人で覆いつくされている状態。ただ、ところどころに隙間はあります。
これは開始10分前ぐらいの写真ですが、混雑しすぎてて入る余地なしというわけではありませんでした。
隙間を狙えば10分前でも近くで見られることができます。たくさん人がいますが空の上に打ち上げられるので写真を撮るにも人が映っていい写真が撮れないということもありません。
ただ、帰りは一気に人が帰りますので渋滞です。人混みでなかなか進めません。我が家はヒルトンハワイアンビレッジに宿泊だったため、人の波に沿ってのんびりホテルに戻りました。
こういうときホテルが近いと便利ですよね。
※小さな子供はしっかり手を握ってあげるか、抱きかかえないと見失う可能性があるので気を付けてください。
ヒルトン花火の時間帯は?
花火は季節によって変わるようですが、夏の間は20時からで、10分間程で終わります。
ただ、20時になると開始するかというと準備もあったりするので20時ちょうどより遅めに開始する場合が多いです。
そして、10分間位で一気に打ち上げられます。
日本のように1時間位でじっくり打ち上げるというものではなく、最後のフィナーレが10分間続くイメージ。
なので、短い時間で迫力のある花火が楽しめます。子供連れにとってはこの位の時間の方がありがたかったです。飽きずにずっと見ていられることができました。
最後に
ヒルトンの花火は、旅行の日程とタイミングが合えばぜひ見てほしいです。ハワイで見る花火はまた一つ違った感じですし、目の前で見られるのがとてもいいです。
大きな花火ではないものの迫力満点。子供たちも飽きずに楽しんでみることができました。
おすすめスポットは一番近くから見られるカハナモクビーチパーク。人がたくさんいますが、座れないということはないです。
できれば、レジャーシートのような座れるものを持っていくといいですね。下は砂浜になっていますので。