伊勢神宮大晦日カウントダウンの混雑は?おかげ横丁2020

伊勢神宮のカウントダウン混雑状況は?

伊勢神宮の年末年始は大混雑が予想されますが、大晦日はどのような混み具合でしょうか?おかげ横丁で開催されるカウントダウンイベントが12月31日にあるため、実は大混雑は大晦日から始まっています。

今回は、伊勢神宮の大晦日の混雑状況、カウントダウンの混雑状況について紹介していきますので、伊勢神宮で年を越すことを考えている方は参考にしてみてくださいね。

タップできる目次

伊勢神宮の大晦日の混雑状況は?

伊勢神宮は年明け初詣に参拝する人が多いのかと思いきや、実は大混雑は年が明ける前の大晦日から始まっています。

■例年の混雑状況は
・12月31日の22時頃(PM10時)から1月1日の3時(AM3時)にかけてです。

12月31日の大晦日から伊勢神宮に来て、おかげ横丁で開催されるカウントダウンイベントに参加してそのまま伊勢神宮に初詣に行くという人も少なくありません。

いや、伊勢神宮で年を越すと考える人は、この流れで行く人がほとんどです。

なので、初詣の前のカウントダウンめがけて行く人がほとんどですので、遅くても12月31日の夕方位にはおかげ横丁についていないと身動きが取れない可能性があります。

伊勢神宮の混雑を避けることを考えて早めに行動を取るというのは12月31日、1月1日は不可能に近いです。

この大混雑具合がどの程度かというと、例年期待を裏切らない混雑状況でカウントダウンが始まる夜からは身動き取れない程といってもいいです。

ただ、年を越せば身動き取れない中でも皆伊勢神宮での初詣という同じ場所に移動するので流れに身を任せれば伊勢神宮に行けないということはありません。

伊勢神宮参拝までに要する時間は数時間は覚悟しておくべきです。

ちなみに年越しだから特別と子供連れでも行く人もいますが、この大混雑に子供連れはおすすめしません。

伊勢神宮のカウントダウンの混雑状況は?おかげ横丁年越しイベント

伊勢神宮で大晦日を過ごしカウントダウンをするということであれば、おかげ横丁の行く年来る年年越しイベントに参加することになります。伊勢神宮ではカウントダウンのイベントを実施していません。

 

伊勢神宮大晦日の時間(カウントダウンイベント)

日時:12月31日 23:30~
会場:おかげ横丁内「太鼓櫓」一帯
住所:伊勢市宇治中之切町52番地
電話番号:0596-23-8838(おかげ横丁総合案内)
公式URL:http://www.okageyokocho.co.jp/

ちなみに、おかげ横丁に行くおすすめ時間帯はいい場所に行きたかったら夕方の18時頃には着いておくことです。

雰囲気を味わえばいいだけであれば23時30分頃でも大混雑の中遠くからでも味わうことは可能です。

 

伊勢神宮大晦日のイベント状況(おかげ横丁ゆく年くる年)

カウントダウンで年が明けるとクラッカーが当たりに鳴り響くのですがこの紙テープが出るクラッカーは当日に会場で配布されます。
※ない場合もあります。

23時30分過ぎから配布が始まりますが、恐ろしい争奪戦です。数に限りがありますからね。

そして、クラッカーと花火、太鼓などで新年を迎えたら伊勢の地酒「おかげさま」が振舞われます。そして、みなさん初詣へと向かいます。そのままおかげ横丁は終夜営業となるので、お店は空いている状態です。
※車を運転する方は飲酒NGですのでお気を付けください。

まさにおかげ横丁の新年は「笑う門には福来る」一色になります。

 

伊勢神宮のカウントダウンの駐車場はどこがいい?

車でのアクセスは伊勢自動車道・伊勢ICから国道23号を内宮に向かって直進約5分となります。

しかし、年末年始は特別態勢が組まれており、伊勢神宮への流出ICである伊勢西&伊勢ICは12月31日の大晦日の21時45分から出口が封鎖され下りることができません。流入は可能です。

31日の出口が封鎖される前であれば伊勢神宮周辺まで行くことはできますが道の混雑も避けられません。

また、駐車場は時間料金でのパーキングエリアとなるため早く行けば行くほど駐車場は空いている可能性が高いですがその分料金もかさみます。

少しでも安く済ませたいということであれば伊勢神宮周りの民家で駐車場の貸出しを行っているところもありますので交渉してみるのもいいかもしれませんね。

臨時の駐車場は31日の22時から開放となるため、それより早く来る人は利用ができません。

伊勢神宮の大晦日の電車等公共交通機関は?

公共交通機関でのアクセスは、近鉄「宇治山田駅」で下車し、内宮前行きバスにて約20分で「神宮会館前」下車し徒歩1分となります。

混雑はするもののほぼ確実に時間通りに到着するので、公共交通機関で行くのがおすすめです。

まとめ

いかがでしょうか?伊勢神宮に大晦日からきてカウントダウンを楽しむのもいいですが大混雑は避けられないのは覚悟しておいてください。

また、時間に間に合うようにいくには夕方には到着していることを考えてくださいね。

確実にカウントダウンのイベントに参加したいということであれば公共交通機関を利用するのが確実です。車の場合は道の混雑で身動きが取れない可能性もあります。

新しい年をいい思いで迎えるためにも早め早めの行動でイベントを楽しめることを願ってます☆

よかったらシェアしてね!
タップできる目次
閉じる