石垣島に梅雨に行くのってどう?6月に子連れ旅行する人必見

梅雨時期の石垣島が実は穴場な理由は?

日本列島から少し離れている石垣島旅行に行くとしたらベストシーズンはいつでしょうか?4月から海開きをして10月までは海で泳ぐことができます。人気が高い時期はGWや夏休みですよね。では、その間である6月はどうでしょうか?

6月というと日本列島では6月中旬ごろから梅雨が始まります。石垣島に6月に旅行を考えている人が気になるのは梅雨の時期に入ってしまうのかですよね?実は石垣島の場合、梅雨の時期をそれ程気にしなくてもよいかもしれません。

こちらのページでは、石垣島の梅雨の時期である6月に旅行に行くとすると、天気や気温などがどうなのかを筆者の体験談踏まえて紹介します。

タップできる目次

石垣島の梅雨時期

石垣島の梅雨時期は、沖縄本島より10日程早く始まります。沖縄自体が日本列島よりも早い梅雨時期の始まりですからさらに早いことになりますよね。沖縄本島ではだいたい例年では梅雨入りが5月中旬で、梅雨明けは6月中旬から下旬にかけてが多いです。

石垣島はそれより10日程早いことになりますので、5月上旬から6月中旬頃が梅雨期間となりますね。確実に梅雨が明けるといえるのは、6月下旬頃といえますね。

ツアーやホテルも梅雨時期を考慮して、6月下旬頃から少し値上がりするところが多いです。実際に私がホテルを予約しようとしたところ6月下旬は、中旬に比べ20%程高かったです。

石垣島6月の天気

梅雨時期にかぶる6月とはいえ、天気は雨ばかりなのでしょうか?石垣島の場合は、梅雨だからといってずっと雨というわけでもありません。日本列島のようなじめじめした雨が続くような梅雨ではなく、どちらかというと雨季のようなイメージに近いです。

1日中降りっぱなしではなく、ざーっと雨が降った後は、晴れ間が見えることが多いです。もちろん例外もあって1日中降る場合もありますが。天気予報が雨マークだからといって、どこにもいけないと落ち込むのではなく、実際には晴れていることが多いのが石垣島の梅雨の特徴です。

我が家は、6月中旬に行ったのですがちょうど梅雨明けすぐでした。なので、1日も雨降ることなくずっと晴天でしたので、梅雨の雨は体験することができませんでしたが、6月だからといって雨の心配をして旅行をやめるのはもったいないですね。

石垣島6月の”気温“

それでは、梅雨時期の6月の気温はどうでしょうか?やはり、梅雨の時期はからっとしておらずじめじめとしていて湿気が多く、気温も30度以上と高いので、蒸し暑いです。

さらに梅雨明け間近の気温は、とても高い上に湿度もあるのでかなりの真夏の猛暑です。日差しも強いので、熱中症対策は必須ですね。

石垣島6月の”服装”

6月の気温で、梅雨時期は湿度の高くて蒸し暑く、梅雨明けは真夏の猛暑だといいました。ですが、雨が降ると気温が下がったりする場合もありますので、調整しやすい服装がいいですね。日中は蒸し暑いですので通気性の良い服装と汗をかきやすいので着替えも必要です。

我が家の行った6月中旬のちょうど梅雨明けは、本当に暑かったです。雨が降った後の梅雨明けだからなのかまさに真夏の猛暑。親はもちろん子供たちは相当の汗をかいていたので何度も着替えをしました。

着替えは必須のため、たくさんの着替えを持っていくのもいいですが、コインランドリーや洗濯機があるホテルを探すと便利ですよ

石垣島の紫外線

石垣島の日差しはとても強いです。空気が澄んでいる事もあり、非常に強い紫外線が降り注ぎます。日焼け対策は必須ですので、帽子やサングラス、日焼け止めでしっかり対策を打ってください。

また、子連れの場合は海で遊ぶことも多いと思いますので、子供用の日焼け止めやラッシュガードなどで日焼け対策をすることをおすすめします。紫外線対策とまではいかないかもしれませんが、日中は石垣島の観光をして、夕方ごろから海で遊ぶのもいいですよね。

我が家も暑さ対策もかねて日中はレンタカーで石垣島の観光スポットを回りました。夕方ごろホテルに帰ってきて、夜ご飯までの間に海やプールで遊ぶというのが毎日の日課になっていました。そうすることで、日中よりも紫外線をあびることもないですし、時間の有効活用もできますよね。

石垣島の6月まとめ

石垣島の6月は、GWや夏休みに比べてイベントが少ないかもしれませんが、ウミガメの産卵時期でもあります。ウミガメ観察ツアーなど、オプショナルツアーもこの時期開催されます。この時期にしか開催されない貴重なツアーに参加するのもいいですよね。

また、実は穴場である6月。GWから10月頃にかけてが旅行に最適な時期ですが、GWや夏休みはハイシーズンのためツアーやホテルもそれなりに高いです。6月と9月頃はそれに比べて価格が下がりますが、9月は台風シーズンです。

飛行機が飛ばないということも大いにあり得ます。そんな中6月は台風の発生件数も少ないため心配なのは梅雨だけです。梅雨といっても1日中雨が降るわけではありません。ツアーやホテルの代金も少し下がっていて天気も台風のような心配はないため穴場の月といえるでしょう。

 

いかがでしょうか?梅雨時期で雨が心配される6月ですが、石垣島に旅行に行く場合は、それほど気にしなくてもよいかもしれませんね。むしろ、ツアーやホテル代金も安く、観光客もそれほど多くないため、おすすめな時期なんです。

ぜひ、お休みをあまり気にする必要のない未就学児の子供がいる家族は6月にお得に行くのもいいですよね♪

よかったらシェアしてね!
タップできる目次
閉じる