菜の花の開花時期にあわせて開催される愛知県田原市の渥美半島の菜の花まつり。
愛知県いや東海地方の菜の花の名所として知られている場所です。そんな菜の花まつりは家族連れにおすすめなポイントがたくさん。
実際に筆者が行ってきた感想とともにおすすめポイントを紹介します。
・渥美半島菜の花まつり2020年の菜の花の見頃と見所なら
check⇒ 伊良湖菜の花ガーデンの菜の花の見頃、見どころ
・渥美半島菜の花まつり2020年の混雑状況についてなら
check⇒ 伊良湖菜の花ガーデン混雑状況・駐車場情報
・渥美半島菜の花まつり2020年の子連れおすすめポイントなら
いまココ!!(以下を確認してくださいね)
渥美半島の菜の花まつりのポイント
渥美半島の菜の花まつりは毎年大人気のイベントで、菜の花の開花時期にあわせて開催されます。
2020年の開催期間は、例年通り1月中旬~3月末までです。
場所 :渥美半島一帯(メイン会場は伊良湖菜の花ガーデン)
小さな子供から大人まで幅広い年齢で楽しめる菜の花まつりですが、中でも子供連れにおすすめなポイントがあるんです。
それがこちら。
・写真撮影スポット
・菜の花畑の滑り台
・菜の花畑の迷路
・菜の花狩り
菜の花畑のミツバチ・てんとう虫なりきりコスプレができる
渥美半島菜の花まつりで小さい子供連れに大人気なのがこの着ぐるみコスチュームのレンタル。
ミツバチとてんとう虫の着ぐるみ衣装をレンタルすることができます。
レンタル料金は1着20分100円。
※数年前は無料でしたが運営側の負担を考慮して有料になっています。それでも100円は安いです!!
レンタルする際に名前と電話番号を記載して20分後に返却。20分経っても返却されない場合は、電話での催促がありますのでしっかり時間を守りましょう。
レンタルできる場所からすぐに菜の花畑が広がるので、菜の花と着ぐるみを着た子供の写真を撮ることができます。
とてもかわいくて記念に残ること間違いなしです。我が家もこの着ぐるみが着ることができるまで毎年レンタルさせてもらって写真に収めています。
着ぐるみは0歳~4歳位まで着ることができます。その時の貸し出し状況によっては、サイズや指定の着ぐるみ(てんとう虫orミツバチ)がない場合もありますのでその際は待ちとなります。
渥美半島菜の花まつりのブランコは写真撮影スポット
レンタル会場のすぐ目の前にはブランコの写真撮影スポットが!混雑していない場合はこちらで着ぐるみを着たベストショットをとることができます。
人が多いと写真撮影の列ができますので、着ぐるみレンタル時間と相談して決めてくださいね。
着ぐるみがなくてもこのブランコに座って写真を撮るのもおすすめです。あたり一面の菜の花畑をバックに撮ることができます。
菜の花まつりの滑り台は子供の遊び場
少し年齢が大きくなるとこの菜の花畑の滑り台に一目散です。菜の花畑の一角に設けられた人工芝の滑り台スポットです。そりを使って丘の上から滑ることができます。
テレビでも何度か紹介されたことがありますが大人がすべってもスリル満点。結構スピードが出ます。
小さい子供連れの場合は、大人と一緒に大きめのそりで滑ったり、5歳位になると一人でも滑れるようになります。
スピードがあるので大人と一緒でも泣いてしまう子もいるぐらいですので様子を見て体験してみるといいですよね。
こちらの滑り台は無料ですが、順番に並んで遊ぶようにしましょう。子供がたくさんでソリ待ちの行列ができます。
菜の花畑の迷路
菜の花が一面に広がる菜の花畑ではクイズに答えながら小道を進んでいく迷路もあります。
大人はきれいな菜の花を見るだけでも十分満足できますが、子供たちは遊び足りない!といいかねません。そんなときはこの迷路がゲーム感覚で菜の花畑を歩いていくことができて結構楽しめます。
菜の花狩りは有料エリアで
菜の花がたくさん咲き誇る菜の花畑では菜の花狩りも楽しむことができます。
有料とはなりますが5本100円でラッピングして持ち帰ることができます。家の花瓶に飾って菜の花を楽しむのもいいですよね。
※菜の花の花は触れるとすぐに散ってしまいますので要注意です。
田原市菜の花まつりのイベント
菜の花ガーデンでは今まで紹介した子供連れポイントだけでなく日にち限定でイベントも開催されます。
・地元高校生が販売する特産販売
・菜の花フラワーアレジメント教室
・菜の花畑deコンサート
・菜の花畑の大道芸
日程は1日だけのや土日祝日も開催しているものもあります。行ったタイミング実施していたらぜひイベントに参加してみてくださいね。
田原市の菜の花まつりはいつまで?
菜の花の開花時期に合わせて1月中旬~3月末まで菜の花まつりは開催されています。
菜の花の見頃や見所についてはこちらに記事で紹介しています。
比較的長い期間実施されていますので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
菜の花の開花時期であれば愛知県の子供連れおでかけスポットとしてもおすすめの菜の花ガーデン。天気の良い日にはおでかけしてみてはいかがですか?
開催期間中の土日は大変混雑が予想されます。こちらに混雑情報や、菜の花の見頃も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
・渥美半島菜の花まつり2020年の菜の花の見頃と見所なら
check⇒ 伊良湖菜の花ガーデンの菜の花の見頃、見どころ
・渥美半島菜の花まつり2020年の混雑状況についてなら
check⇒ 伊良湖菜の花ガーデン混雑状況・駐車場情報
・渥美半島菜の花まつり2020年の子連れおすすめポイントなら
いまココ!!(こちらの記事を確認してくださいね)