沖縄本島へ飛行機で行くなら必ず通る玄関口が那覇空港。本島へ行く人はもちろん離島へ行く人の経由地としても使われています。そのため空港内はとてもにぎやか。さらにはたくさんの沖縄グルメのレストランが並びます。
そんな那覇空港で子連れで食事をするとなったらどこがおすすめでしょうか?せっかくなら沖縄ならではのお店で食事をしたい。そんな方におすすめな子連れでも行けるレストランを紹介します。
那覇空港の子連れおすすめレストラン厳選8選
空港食堂
いつもにぎわっている人気のレストラン「空港食堂」
通常の食堂にある定食だけでなく、沖縄そばやソーキそばゴーヤーチャンプルー料理など沖縄グルメも数多くあります。
最後に沖縄グルメが食べたい!と思ったら、空港食堂へ。ここならいろんな種類があるので迷いますよね。低価格で人気なだけあってほとんどのメニューが600円~700円程度。
A&W 那覇空港店
国内なら沖縄にしかないアメリカのハンバーガーショップ「A&W 那覇空港店」
ジューシーな牛肉ハンバーガーがたまりません。サイドメニューのオニオンリングが渦巻きになっていて子供たちにはお気に入りでした。
今や沖縄グルメの代表格といってもいいでしょう。
ただ、人気なのでお昼時間帯はとても混んでます。待つのは覚悟の上で。テイクアウトも可能なので、お店の中で食べずに空港なので飛行機が見える場所で食べるのもいいですよね。我が家はそうしましたよ。
琉球村 那覇空港店
名前からして沖縄料理が食べられるんじゃないかと期待できる「琉球村」
はい。そうなんです。沖縄の伝統料理が食べられるお店です。沖縄そばの種類もたくさんあります。こちらも最後に沖縄の味を堪能したいと思っている人にはもってこいのお店ですよね。
どんぶりの店 志貴
沖縄料理が味わえるどんぶり屋さん「どんぶりの店 志貴」
沖縄グルメであるラフテーや海ぶどうが丼で出てきます。どんぶり以外にもタコライスや沖縄そばなどあり、種類も豊富。
人気ナンバーワンのラフテー丼はおいしいこと間違いなしですね。
そば処 琉風
沖縄そばの種類が豊富「そば処 琉風」
こちらのお店は食券を買って渡すシステム。子供連れでも気軽に入ることができます。
お店の人気NO1は軟骨ソーキそば。沖縄最後にがっつり食べたいという人にもおすすめです。また、沖縄そばはスープがやさしい味でそば自体もつるっといけるので子供も大好きです。
旅行中何度も沖縄そばは食べたとしてもまた食べたい味です。
そじ坊 那覇空港店
お蕎麦専門のお店「そじ坊 那覇空港店」
そじ坊も沖縄そばなのかな?と思いきや一般のお蕎麦屋さんです。沖縄料理じゃないものも食べたいなと思った時にはこちらのお店もいいですよね。
ポークたまごおにぎり本店
沖縄のソウルフードであるポークたまごおにぎりが食べられるお店「ポークたまごおにぎり本店」
お店の名前もそのままポークたまごおにぎりです。出来立ても提供しておりハンバーガーのようなボリューム。テイクアウトもできます。
ロイヤルスナックコート 那覇空港店
沖縄グルメ、軽食を食べるならココ!「ロイヤルスナックコート」
ファミリーレストランといった感じですが、沖縄グルメのメニューも豊富です。2Fにある店内はとても広く子供連れにもおすすめです。
那覇空港の子連れおすすめレストラン まとめ
いかがでしょうか?那覇空港にはたくさんのレストランがあります。子供連れでも行く場所が限られてどうしようなんてこともありません。
だからおすすめ!那覇空港での食事
国内線の場合、1時間前には搭乗手続きをとることが推奨されています。ですが子供連れの場合はもっと余裕を持った方が良いです。
着くまでに何があるかわかりません。
余裕を持って空港に行けば、 スムーズでしたら到着して搭乗までの時間たっぷりあるのは当然です。その間何しよう…子供がいると暇を持て余してしまうかも。。
そんな時におすすめなのが空港内での食事。空港で食事をすることを最初に組み込んでしまえばいいんです。
最後まで沖縄グルメが食べたい!
短い旅行期間にいろんなところに行きたいのはこれもまた当然です。ですが子供連れであれば子供のペースで余裕の持った行動が必要です。
那覇空港にはたくさんのレストランがあり、たくさんの沖縄グルメが食べられます。
最後まで沖縄グルメが食べたいと思ったけど、どのお店に行こう?と迷うほど。空港内で有名なお店をたくさん回ることだってできるんです。
沖縄旅行をたっぷり堪能した最後の締めくくりは那覇空港内のレストランで過ごすのもいいですよね♪