※写真はイメージです。出典:Nel BothaによるPixabayからの画像
大人気ドラマのコウノドリ、シーズン2では離島がロケ地にもなっています。
ところどころにうつる風景がすごくきれいで、自然豊かな町なんだろうなというのが伝わってきます。
そんなこのコウノドリ2のロケ地の離島、ここはいったいどこなんだろうと気になっていたのですが、
その場所とは「島根県にある隠岐の島町」です。
そんな自然豊かな町の島根県の隠岐の島町の魅力、自然・ステキな風景が見られる観光スポットを紹介します。
コウノドリ2のロケ地の離島はどこ?隠岐の島町はどんなところ?
冒頭でも話をしましたが、コウノドリ2のロケ地となった離島はどこかというと、島根県の隠岐の島町です。
その隠岐の島町はどんなところかというと、こちら。本土から飛行機か船で行くことになります。
隠岐の島町までの行き方・アクセスは?
島根県の離島「隠岐の島町」までのその実際の行き方はというと、
島根の出雲空港からは約30分
高速船では、 島根本土から西郷港まで1時間弱
フェリーでは、本土から島後までは約2時間30分
隠岐の島町に行く方法、アクセスは限られてはいるものの飛行機で行けるのはとても大きいですよね。観光に力を入れているだけあって、アクセスもよいのかもしれません。
東京からだと、飛行機を利用するのが一番時間がかかりませんからコウノドリの撮影でも飛行機を利用した可能性が高いですね。
ただ、旅行として行くのであればフェリーや船でのんびり行くのも楽しそうです。
隠岐の島の観光スポット・見どころは?
隠岐の島にはいくつかの自然豊かな観光スポットがあります。観光で訪れる人も多いので、1日中といわず数日間隠岐の島を楽しむことができます。
その人気観光スポットを紹介します。
隠岐の島のローソク島
隠岐の島の中で最も人気の観光スポットが「ローソク島」です。
こんばんは。夏も終わりですね(若い中の人ふうで)。#隠岐 は今日、天気が良かったです。日ごろの行いはそんなに良くないんですけども。#ローソク島、ばっちり撮影できましたよ。明日は #八朔牛突き大会 行ってみますよ。 pic.twitter.com/AJOBwZTCzt
— 毎日新聞松江支局 (@mainichi_matsue) August 31, 2019
海の中心にそびえたつ岩がなんとも圧巻なのですが、それがローソク島。島といっても岩ですからローソク岩といわれることもあります。
約20メートルの高さがあり、登ることはできませんが、近くで見るには遊覧船で行くしかありません。
このローソク島が一番きれいに見える瞬間が夕方。ローソク島の先端に夕日が重なるその瞬間がまるで一本の巨大なローソクに火を灯したように輝くとてもきれいな光景です。
この光景は、遊覧船でしか見ることができません。
隠岐の島を訪れたならぜひ行きたい場所ですよね。
那久岬の展望台
きれいな景色が見れるスポットは他にもあります。景色がきれいすぎる眺めもいい展望台としてぜひおすすめしたいのが「那久岬」
。:*:★。:*:★━━━━━
海と絶景の島 #隠岐 を満喫(๑˃́ꇴ˂̀๑)
━━━━━★:*:。★:*:。✨絶景! #那久岬 から島々を見渡す
✨#鬼舞展望所 で牧草風景を楽しむ他にもおすすめがたくさん♪
8月31日まで大阪(伊丹)ー隠岐、夏季特別運航中⇒https://t.co/RAwk5qQ9AQ#キャンペーンも実施中 pic.twitter.com/Nkttgd7dTM
— JAPAN AIRLINES【JAL】 (@JAL_Official_jp) August 5, 2019
展望台からの景色は最高で、天気がいい日には別の離島の島前も見ることができます。
コウノドリのドラマで、鴻鳥サクラ(綾野剛)とかつての恩師である荻島勝秀(佐々木蔵之介)が高台で話をしているシーンがありますが、このシーンが「那久岬」の景色にとても似ているなと思っています。
ドラマからもきれいな景色なのが伝わってくるわけですので実際にみると圧巻なのでしょうね。
他にも、人気の観光スポットとして、
壇鏡の滝
岩倉の乳房杉
白島展望台(白島海岸)
など、自然の場所がありますが、隠岐の島町は観光スポットだけでなく、体験・アクテビティも充実しているんです。
隠岐の島のアクテビティ
隠岐の島は自然豊かな観光スポットだけでなく、その自然を生かした遊び、アクテビティがたくさんあります。
海、山を感じながらのキャンプ
隠岐の島は海と山に囲まれた自然豊かな町です。そこにはキャンプ場もたくさんあります。
キャンプ場の近くでは海水浴場も楽しめる場所もあったり、観光スポットのローソク島の近くにあるところもあります。
テントを持ち込まなくても、コテージがあるところもあるので旅行の1泊をキャンプ場で楽しんでもいいですよね。
隠岐の島での釣り
隠岐の島では釣りも楽しむことができます。
船にのる船釣り体験もできますので、隠岐の島ならではの釣りの楽しみ方ですよね。
隠岐の島でのスキューバダイビング
海に囲まれた離島ですからスキューバダイビングもできます。それ以外にシーカヤックなどもありいろんなマリン酢ポートが楽しめそうですよね。
まとめ
島根県の隠岐の島町は自然豊かな町で観光にもおすすめな場所です。そんな綺麗な町がコウノドリ2の離島のロケ地としても使われて注目度も高いです。
ドラマのシーンからもその自然豊かな町なみがつたわってくるぜひ訪れてみたい場所。
離島なので海での体験も豊富にありますし、サイクリングや町歩きなどゆっくりと離島を散策するのもいいですよね。
いろんな楽しみ方ができる隠岐の島町はぜひ訪れたい場所です。