-
【2021年版】「お菓子の城」那須ハートランドのいちご狩りを徹底紹介!
那須は何度も行っていますが、今回初めてお菓子の城 那須ハートランドのいちご狩りに行ってきました。 本来は、「那須高原農園 いちごの森」。 でも、那須ハートランドでも検索可能! 結論としては、来年もまた行こう!と思うくらいよかったです。 そこ... -
カモメが近すぎる!思わずはしゃいだ熱海遊覧船サンレモの感想
来宮神社をまわったあと、熱海で乗れる遊覧船「サンレモ」を目指しました。 駐車場に入り、直接乗り場に向かいましたがお昼近くでもほとんど混んでいませんでした。 あまり期待していなかったものの、今までの遊覧船とは一味違った熱海サンレモに驚き。 思... -
熱海城とは?子供も楽しめる熱海城のスポット5つ解説
海沿いを車で走っていると、山の中腹に建っている熱海城。 観光のお城として建てられた熱海城は、足湯や、なぞなぞ、ゲームで遊べたりと結構長く滞在できる場所です。 それを知らずに足を運んでしまうと、スケジュールが大幅に変わってしまうことも。 熱海... -
楽しすぎた熱海観光!子連れ旅行1泊2日で行った観光地5か所をめぐるルート
1泊2日で5か所の観光地をまわった熱海観光。 子どもとの熱海観光をしたときの経路や失敗談は、参考になるのではと思い記事にしました。 熱海って有名な観光地だけど、どこをどうやってまわろうか悩みませんか? 私たちは、思う存分観光するために、5つの観... -
【奈良井宿】観光してみて分かった停めるべき駐車場はここだ!
長野県にある宿場町「奈良井宿」は、こだまの森キャンプ場から25分ほどの距離にあったため、キャンプの合間の観光として立ち寄りました。 今回は、その長野県塩尻市にある中山道宿場町の奈良井宿をお盆に観光したときの体験記事です。 奈良井宿は、宿場町... -
充実過ぎて遊びきれない!やぶはらこだまの森でキャンプ
長野県木曽郡に位置する「こだまの森」キャンプ場。 いつもオートサイトしか利用しない我が家が、唯一フリーサイトに泊まった場所。 しかも、真夏のお盆。 キャンプ場内に遊ぶところが多すぎて、こんなに遊べるキャンプ場は他にないのでは思うほど。 過去2... -
大室山の登山リフトは怖い?むしろアトラクション気分で楽しい!
お椀をひっくり返したような整った形に、8月は一面綺麗な緑色の「大室山」。 すぐ近くには伊豆シャボテン動物公園や伊豆ぐらんぱる公園があるのですが、行った時は8月。 一日外にいるのは暑いのと、ホテル到着後はプールで遊ぶ予定があったので、短時間で... -
安くて楽しい!那須野が原公園まとめ
栃木県の西那須野インターからわずか3分で行ける那須野が原公園。 ここは、大きな広場の他にもフィールドアスレチック、そり、キャンプ場、プールまであります。 有料のものもありますが、県営なのでどれもお財布に優しい値段。 幼稚園の頃までは、広場や... -
【小学生から】井頭公園のフィールドアスレチックにチャレンジ!
井頭公園は、栃木県の県営公園の一つ。 半日だけ空いた時間を使って井頭公園に行ってきました。 あまり時間がなかったので、フィールドアスレチックとサイクリングのみでしたが、とても濃い時間が過ごせました! 半日でも十分すぎるほど楽しめました。 入... -
【那須】「キャンプアンドキャビンズ」の焚火サイト宿泊ブログ
今回、初めてキャンプアンドキャビンズの「焚火サイト」に宿泊。 通常のオートサイトより、広くてブランコがあって、子ども達は大喜び。 初めての焚火サイト。 泊まった感想と焚火サイトについて紹介します! → キャンプアンドキャビンズ焚火サイト詳細 ...