キャンプ– tag –
-
また絶対行きたい!キャンプアンドキャビンズのキッズプレイサイト
2021年夏休みにキャンプアンドキャビンズのキッズプレイサイトへ行ってきました! なんと1区画のみの貴重なサイト。 とにかく、ものすごく贅沢な場所でした。 しかも、今回、初3世代祖母子キャンプ!(祖母・母・子3のみ) 母が、「ここならまた来たい」と... -
初めての燻製に挑戦!可愛くデコったお手軽燻製キット「モクモグ」
ホームセンターで見かけて気になってた燻製キット「モクモグ」。 あまり燻製とか食べたことないけど。 子ども達は、食べるかどうかわからないけど。 可愛くて、面白そうなので買っちゃいました。 今回の記事は、以下についてまとめたので、燻製に挑戦して... -
【初心者向け】1泊2日ファミリーキャンプの手順・コツ!
家族でキャンプする人、かなり増えましたね。 それだけキャンプをすることが身近になってきた、ということではないでしょうか。 キャンプに行きたいけど、何からどう始めたらいいのかわからない!という人もいるはず。 キャンプがやってみたい!という方、... -
コールマン「タフワイドドームⅣ300」購入理由と設営レビュー
キャンプが好きで、自分でテントが買いたくなってしまった私。 そして、ついにテントを購入しました! 色々悩んだ結果、行き着いたのは、コールマン 「タフワイドドームⅣ300」。 販売終了とは知らずに購入。 でも、先日、試し張りをしてみたので、 購入に... -
【初心者向け】子連れキャンプは持ち物リストと体験談で不安を無くそう!
我が家は、子連れキャンプ行くようになって、約10年。 この10年の間に、キャンプギアもだいぶ進化しました。 始めからすべて揃えなくても、最低限のものがあればキャンプに行けます! 子連れだし、キャンプ初心者だし、とにかく不安!でも、行ってみたい!... -
安くて楽しい!那須野が原公園まとめ
栃木県の西那須野インターからわずか3分で行ける那須野が原公園。 ここは、大きな広場の他にもフィールドアスレチック、そり、キャンプ場、プールまであります。 有料のものもありますが、県営なのでどれもお財布に優しい値段。 幼稚園の頃までは、広場や... -
【那須】「キャンプアンドキャビンズ」の焚火サイト宿泊ブログ
今回、初めてキャンプアンドキャビンズの「焚火サイト」に宿泊。 通常のオートサイトより、広くてブランコがあって、子ども達は大喜び。 初めての焚火サイト。 泊まった感想と焚火サイトについて紹介します! → キャンプアンドキャビンズ焚火サイト詳細 ... -
【子連れキャンプ】3児の母が持ってて良かったと感じたもの5つ
赤ちゃんを連れて年数回キャンプを繰り返し、子供の成長に合わせてキャンプの持ち物が変わってきました。 子どもたちが5歳くらいまでのときを振り返ってみて、持っていて良かったと特に感じたキャンプ用品を5つ紹介します。 アウトドアワゴン・キャリーワ... -
小さい子連れキャンプにおすすめ!子どもの遊び道具5選
キャンプは大人の遊びとも言いますね。 そして、もちろん子どもにとっても遊びの宝庫。 楽しいキャンプをもっと楽しいものとするためにも、子どもの遊び道具をいくつか準備しておくとより充実した時間を過ごせますよ。 私は、子どもが10ヵ月頃からキャンプ...
1