幼児– tag –
-
10歳の鉄男と行く!鉄道博物館の一日
埼玉県さいたま市にある鉄道博物館。 アニメ「シンカリオン」でもおなじみの場所。 日本全国の駅名を網羅するほど、すっかり鉄男と化した息子と行ってきました。 シミュレータをしたり、展示物を読んで理解したりと幼児の頃とは違って、ちゃんと見学してい... -
【ツインリンクもてぎ】乗り物アトラクション!初めてのライセンス!
ツインリンクもてぎは、車やバイクを中心とした乗り物アトラクションがたくさんあります。 車は小さい子向けや、逆に年齢や身長が足りないアトラクションがあったので、主にバイクを楽しみました。 上の子だけ乗れるアトラクションに付き合うと下の子は暇... -
家で何して遊ぼう?人気のおうち遊びを7つ厳選!
コロナになってからお出かけに制限がかかり、お家で過ごす時間が多くなりました。 我が家も、毎日何して過ごそうか悩む日々も。 そこで、家で遊べるもので、時間も潰せて、子どもが好きな遊びを7つ選んでみました。 対象は、だいたい幼児から低学年くらい... -
【年齢別】買ってよかった公園の遊び道具!勝手にランキングしてみた
公園で遊ぶために(時間を潰すために)買ってよかった遊び道具を勝手にランキングにしてみました。 しかし、どうしても、年齢によって遊べる内容が変わってきてしまう。 ということで、年齢別でご紹介していきたいと思います。 【【3~5歳】まだまだ一人遊... -
安くて楽しい!那須野が原公園まとめ
栃木県の西那須野インターからわずか3分で行ける那須野が原公園。 ここは、大きな広場の他にもフィールドアスレチック、そり、キャンプ場、プールまであります。 有料のものもありますが、県営なのでどれもお財布に優しい値段。 幼稚園の頃までは、広場や... -
子ども動物自然公園で遊ぶための4つのポイント
動物が見られて、アスレチックも広場も充実している「埼玉県子ども動物自然公園」。 天気のいい週末、2歳、5歳、7歳、9歳、12歳の子供たちと行ってきました。 2021年2月行った時は、かなり混んでいました! その時は、事前情報を登録したり屋内施設...
1